Quantcast
Channel: PAPUAのぶらり関西発見伝4

大阪市立昭和中学校・昭和43年卒業生・同窓会のお知らせ

大阪市立昭和中学校・昭和43年卒業生・同窓会のお知らせ 皆様、お元気ですか? 暑い夏に変わり、寒い冬が続きます。 コロナも少し収まったと思われますがインフルエンザの猛威。 風邪か花粉症かわからないままマスクが中々外せない毎日ですが もうすぐ春がやって来ます。 久しぶりに皆さんの元気な顔が見たくて同窓会を4月に企画しました。 別途、往復はがきも送らせていただきますがひとまず先に、...

View Article


【中国料理 花宴】大阪:南堀江

職場からも近くで気心が知れている為によく利用しています。! 【中国料理 花宴】 こちらは、大阪市西区南堀江にあります小さな中華料理店です。 会社の近くで土曜日などに会議や社内に居る時に「堀江やぶ」のどちらかに伺う事が多いです。 「堀江やぶ」は残念ながら100年の歴史を閉じ閉店されました。 大変仕事熱心なご夫婦がテキパキと段取りしています。 以前、何度か取材を申し込みましたが、まだ無理な様です。...

View Article


【2025年冷やし麺!】

【2025年冷やし麺!】 (写真はクリックすると拡大します) ①きしめん系 ②蕎麦系 ③冷やしラーメン・冷やし中華系 ④うどん系 ⑤韓国冷麺系 ⑥素麺・冷や麦系 ⑦冷製パスタ系 今年の【冷やし麺】の注目メニュー‼️ 【無花果】 昨年の【無花果】は猛暑のおかげで短期間の提供でしたが、中々楽しい「ひやかけ」でした。 いちじくは、ひやかけのイリコ出汁と見事に合いますね。 【関西の夏の風物詩・鱧】...

View Article

【麺匠至誠】

【麺匠至誠】 旧【麺道 而今 総本家】 ◆2025年4月8日(火) 「伊吹いりこの冷かけ」 伊吹島の一等イリコから取った優しい味わいのスープです。 塩味の尖りもなくしっかりと飲み干せます。 ◆2023年  新たなラーメンの追求を進めメニュー完全入れ替えを行ったため 「麺道而今総本家」から「麺匠至誠」へと屋号を変更。 ◆2020年1月6日(月) 「華麗なるカレー中」...

View Article

【讃岐うどん 浅月】岩手:北上

【讃岐うどん 浅月】 ◆2023年7月16日(日) 「肉うどん」 こちらは東北地方では珍しいセルフ方式で早朝から営業しているうどん店です。 【讃岐うどん 浅月】 岩手県北上市飯豊24地割75-3 0197-68-3110 [月・水~日] 6:00~15:00 定休日:火曜日 2007年(平成19年)位に開業?

View Article


【おらが蕎麦 四ツ橋店】北堀江1

【おらが蕎麦 四ツ橋店】 ◆2025年4月9日(水) 「冷しきつねそば定食 900円」 蕎麦は予想外の量がありました。 「ざる蕎麦」のオーダーがかなり多かったですね。 (メニュー) グルメ杵屋の蕎麦部門は 【そじ坊】、【越後 叶家】、【おらが蕎麦】の3パターンの店舗が展開されています。 夜は居酒屋使いの出来る人気店ですね。 【越後...

View Article

【あなたの町のきつねうどん!】

【あなたの町のきつねうどん!】 (復刻版工事中) 「きつねうどん」小さなころから好きでした。 蕁麻疹になった時も母親に無理を言って「きつねうどん」を近所の店から出前してもらい 中々蕁麻疹が治らなかった時、医者から母親が怒られていたのが思い出されます。 「きつねうどん」こちらも麺で分けた方が分類が解りやすいかもしれませんね。 大阪では「たぬき=きつねそば」となります。...

View Article

【Udon Kyutaro】大阪:本町

【Udon Kyutaro】 ◆2025年4月10日(木) 「ひやかけ 500円」+「春菊と小海老の天ぷら 120円」 ◆2024年9月21日(土) 「ハザマ」  香川県仲多度郡まんのう町羽間にある 長尾さんちの「いちじく」を使った 「冷し酢橘うどん」を提供されています。 ◆2024年8月30日(金) 「とろろすだち冷」 ◆2024年5月17日(金) 「冷やし月見山」...

View Article


【そばう】大阪:南堀江

【そばう】 ◆2025年4月10日(木) 「鶏天おろし蕎麦冷 1300円」 あっさり、冷たいぶっかけ出汁に鶏天はしじみ塩でも、出汁でも会います。 すっきり感があり雨が降る前に食べたいですね。 ◆2025年3月26日(水) 「せいろ蕎麦(冷)1000円」 中々素直な蕎麦ですが、やはり手繰り難いですね。 因みに「せいろそば(温)」もある様で熱盛も楽しめそうです。 ◆2025年3月24日(月)...

View Article


【讃岐うどん やおき】大阪:西田辺

【讃岐うどん やおき】 ◆2025年4月13日(日) 「ひやかけ」+「海老天ぷら」 久しぶりに来たがやはり、美味しかった。 帰り際に次男、次女が登場。入れ違いとなりました。 近々、ゆっくり飲みに来よう。 ◆2024年4月2日(火) 「ひやかけ」+「淡路島の玉ねぎの天ぷら」 「ちょい飲み天ぷらセット 1060円」 +「南部美人特別純米酒」で〆ました。 ◆2024年1月27日(土) 「うどんすき」...

View Article

こなもんニュース 2025.4.14

日本コナモン協会 Nippon Konamon Association konamon news●2025.4.14 祝 大阪・関西万博! ■1■コナモンの日プレイベント開催 キャベツの切り方でおいしさが変わる!大試食会...

View Article

PAPUAシールを探そう!

【PAPUAシールを探そう!】    全体タイプ     中抜きタイプ #PAPUAシール #パプアシール (写真は全てクリックすると拡大します) 27大阪府   27-102【大阪市都島区】 【うどんと酒とお出汁と、】京橋 「うどん居酒屋」 https://papua.osakazine.net/e738824.html 撮影:加藤亮一さん。 2024年11月10日(日) 27-102...

View Article

【関西の蕎麦:新店情報!】

【関西ラーメン新店情報】 http://papua.osakazine.net/e518077.html 【関西うどん新店情報】 http://papua.osakazine.net/e570264.html 【関西蕎麦新店情報】 http://papua.osakazine.net/e607256.html 情報をお待ちしておりますm(_ _)m 【関西蕎麦新店情報】 【2025年新店情報】...

View Article


【鴨と醸し 鼓道】大阪:吹田千里山西

【鴨と醸し 鼓道】大阪:吹田千里山西 ◆2025年4月15日(火) 「鼓道ナックル・納豆とクルミの冷製蕎麦」 ◆2021年7月25日(日) 【日曜日の麺活】 「醸し鶏と酢橘の冷たい塩蕎麦」 7年前の思い出をUPしたが、まさかの出会いが待っているとは? 此れは鹿の恩返しか? 長女の運転練習にまたまた日曜日に連れ出され久しぶりに箕面の滝を見物。 その道中に鹿が車の前に現れてもう少しで事故になったかも?...

View Article

【中華料理 白牡丹】大阪:北堀江

◆2025年4月18日(金) 「麻婆茄子丼セット1500円(トマトトメン+鶏カラアゲ) 」 思ったよりも熱々でボリュームもありました。 「メニュー」 ◆2024年6月24日(月) 「冷麺」 中々豪華な冷麺に出会う事になりました。 ◆2018年12月14日(月) 「ちゃんぽん」 久しぶりにやって来ました。人気店で、しかも正午を回り、混み合う時間帯です。...

View Article


【うどんと酒とお出汁と、】大阪:京橋

極楽うどんグループ 【うどんと酒とお出汁と、】 ◆2024年4月18日(木) 「お出汁ひたひた春菊とろろ」 黒木店長が出してくれた津軽大鰐温泉モヤシが、 翌年の度で津軽でいただくことになるとは 不思議なつながりが出来ました。感謝です。 ◆2023年3月20日(月) はんつ遠藤さんを囲む会が、一挙に人数が4倍ほどに増えて大宴席に! ◆2022年3月22日(火)...

View Article

【お蕎麦 燕堂】大阪:田辺

【お蕎麦 燕堂】 ◆2025年4月19日(土) 「冷やしきざみ」 今年の「ひやかけ」は5月に入ってからの予定です。 「群馬泉山廃酛純米」 ◆2023年3月21日(火) この日は、WBC優勝の祝杯も含めて田辺の「お蕎麦 燕堂」にて 「悦凱陣」香川:(有)丸尾本店 を一献。 「ビーツ」の山椒漬け。 「ひやかけ」GW前後から開始予定。 で〆ようと思いましたが 出汁でもう一杯飲めるのでは?...

View Article


【そば処 四ツ橋 田代】大阪:北堀江

【そば処 四ツ橋 田代】 ◆2025年4月23日(水) 「天ぷらうどん 900円」 ◆2025年4月4日(金) 「山かけ蕎麦(冷)」 ◆2024年9月12日(木) 「カレーうどん」 ◆2024年5月22日(水) 「山かけ蕎麦」 ◆2024年1月18日(木) 「鍋焼きうどん 800円」 ◆2023年5月31日(水) 「肉なんば」 ◆...

View Article

【なか卯 南堀江店】

【なか卯 南堀江店】 ◆2025年4月24日(木) 「冷やしはいからうどん並 330円(おろし生姜付き)」 何か冷やしの麺があったと思い久しぶりに入りました。 お釣りの値段か?と間違えてしまうくらい安いなあ。 おろし生姜も一袋付いてきました。 細い京うどんと謳っています。 大盛にしたら良かったかも? ◆2007年3月31日(土) 「きつねうどん 380円」...

View Article

【HANAKO 北堀江店】大阪:北堀江

【HANAKO 北堀江店】 ◆2025年4月25日(金) 「桜海老ぶっかけ蕎麦 1800円」 旬の桜海老をガーリックオイルで軽く炒めて冷まし、蕎麦に合わせて冷たいぶっかけ出汁を張っています。 ◆2025年4月1日(火) 「あさりと三つ葉の温蕎麦 1280円」 こちらも季節限定の温蕎麦になります。 瀬戸内海のあさりと、三つ葉の優しいハーモニーの温かい出汁も絶妙です。 ◆2025年3月29日(土)...

View Article