Quantcast
Channel: PAPUAのぶらり関西発見伝4
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2872

【小藤食堂】大阪:岸和田下野

$
0
0
【小藤食堂】 ◆2019年10月26日(土) 「黄ぃそば 260円」+「とびあら天ぷら 600円」 シンプルな黄ぃそばです。 とびあらの天ぷらは酢橘が添えられていました。 とびあらも酢橘も、黄ぃそばにぴったりです。 完食すると、イリコがつの字でお出迎えしてくれます。 岸和田市には、夜中、早朝から空いている大衆食堂がいくつかあります。 漁師さんや市場の関係者達が利用される事が多いのが特徴です。 以前「黄ぃそば」を調べていた時に知りました。岸和田の名物として、当たり前に食べる事が出来るメニューは何だろう? 天ぷらでも有名な小藤食堂ならではのメニューとして、「とびあら天中華」は如何でしょうか?美味しいですよ。 この日も地元の方が集まり飲みながら歓談されていました。だんじりで有名な土地柄、色々な葛藤や歴史が残っています。 古い雑誌の記事ですね。泉佐野市の大工食堂は残念ながら閉店して、長い歴史の幕を降ろしました。 これ以外に撮り忘れましたが、数々の天ぷらメニューもあります。 全般的にはフリッターの様な少し固めの衣の天ぷらでした。 【小藤食堂】 大阪府岸和田市下野町3-10-29 072-432-0099 26:30~13:30 定休日 :日曜日 南海和泉大宮駅から徒歩12分 駐車場:隣にあります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2872

Trending Articles