Quantcast
Channel: PAPUAのぶらり関西発見伝4
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2872

【やっこ】京都:夷川室町

$
0
0
【やっこ】 ◆2023年4月24日(月) 「肉うどん」780円。 静かな佇まいのカウンター席に陣取ります。 奥の厨房も少し見え隠れします。 肉うどんは美味しく頂きました。 山椒の小袋が有りましたので、一応利用致し ました。 【メニュー】 ◆2012年9月22日(土) 【散策】麺の道@京都:西ノ洞院付近 『光安』のすぐ近く『高砂』は営業しているのかな? 『やっこ』は『キーシマ』で有名な京都の『黄ぃそば』の老舗。 『塩ラーメン』や『親子丼』もええですよ。 『煌力』ば元々本格的な四川料理店で自家製麺の新しいつけ麺として 以前に『おはよう朝日』でご紹介させていただきました。 美味いよ~! ◆2010年3月23日(金) 「きぃしま」 こちらは、うどん、蕎麦、中華そばと麺類は全て自家製です。だから丼やおかずも含めてメニューも多く楽しめますよ。 玄関先に「キーシマの店」と看板が出てます様に「キーシマ」が食べられますがメニューには「キーシマ」は載ってません。いわゆる「裏メニュー」ですね。うどん出汁に中華麺を入れる「黄ぃそば」の事です。「シマ」とは麺の事を指していますが所謂、具の無い「素そば」を言う様です。写真の様に「刻みネギ」のみが別添えで出されました。 「きつね」「肉」なども中華麺でやってくれる様です。  七味唐辛子や粉山椒が合います。次回はきつねうどんと中華そばかな? 【やっこ】 京都市中京区夷川室町東入冷泉町76 075-231-1522 [月~金] 11:30~19:00 [土] 11:30~14:30 定休日:日曜・祝日・年末年始 https://www.instagram.com/yakko_1930 1930年(昭和5年)にOPEN!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2872

Trending Articles