【万空うどん 田舎っ子】大阪:喜連瓜破
【万空うどん 田舎っ子】 ◆2023年4月11日(火) 「しゃぶ肉うどん 1320円」 和牛サーロインの薄切り肉を湯掻き立てのうどんに載せて、万空の美味しい熱々のイリコ出汁を肉の上から注いでいます。 これは、美味いですね。 他のいろんな種類のうどんも楽しみです。 ◆2023年3月19日(日) 祝!グランドオープン! (写真:万空うどん 田舎っ子) 「メニュー」 【万空うどん 田舎っ子】...
View Article【丸一屋】大阪:なんば
【丸一屋】 ◆2023年4月5日(水) 「肉うどん」410円。 カウンターはアクリル板仕切りありで7人分の席の立喰いとなります。 ・代金は前払い。 ・早くて安くて普通に美味しい。 ・出汁と麺は熱々。 ・立ち食いうどんそば。 ・おにぎりといなり寿司がある。 ・和風ラーメンあり。 ・24時間365日無休。 『なんばうどん』『松屋』『錦そば』『天政』 【丸一屋】 大阪府大阪市浪速区難波中1-5-6...
View Article【小判屋】大阪:日本橋
【小判屋】 ◆2023年4月13日(木) 「肉黄ぃそば」 久しぶりに伺いました。 ここは毎朝7時に開店するので便利です。 今回は、一番乗りでの入店。 色々と懐かしい話しも出来ましたが、雨の日の玉子サービスは昨年にて終了しています。 店のすぐ南側(堺筋添い)にコインパーキングもあり、早朝は1時間100円で利用できます。 昼間は1時間300円の道路脇のパーキングスペースが便利です。...
View Article【なか卯 桜川店】大阪:桜川
【なか卯 桜川店】 ◆2023年4月15日(土) 「冷やしはいからうどん(小)250円」 「親子丼」が通常490円が450円でセールをやっていましたので迷いましたが ひやかけが食べたくて注文。 並は無いのかな? ◆2022年10月13日(木) 先ずは野菜ジュースを飲んでから入店。 玄関を入ると3台の券売機が左右に分かれてあります。...
View Article【極楽うどん TKU AWAZA】大阪:阿波座
【極楽うどん TKU AWAZA】 ◆2023年4月4日(火) 「黒毛和牛肉玉ぶっかけ 冷」 美味い冷たい麺に黒毛和牛が寄り添い、旨味を満喫できる優しさを感じながら あっという間の完食。これは美味いわ。 最近阿波座の付近の良い情報が少なくなったなあと思っていた矢先に、田中さんやりますね。 【極楽うどん】をこちらでも食べられるお店が出来ました。 皆様も是非お寄りください。...
View Article【あげたて饂飩 つきろう】大阪:北加賀屋
【あげたて饂飩 つきろう】 ◆2023年2月14日(火) 「肉うどん」1200円 久しぶりにやってきて、たまたま肉うどんを注文すると 「値上げしたばっかりのメニューで申し訳ありません」 と、ご丁寧な返答。 大丈夫です。 皆さん苦しみながら値上げされています。 大丈夫です。 これだけの肉を使い、美味いうどんと出汁をしっかり取られていたら 多少の値上げは仕方がありません。 ◆2010年3月23日(火)...
View Article【うどん茶屋】長崎:対馬
【うどん茶屋】 ◆2022年1月9日(月祝) 「いかの活け造り」 「肉うどん」 対馬での最後の食事は、予約していた生簀に泳ぐイカの活け造りです。 そして、うどんは折角なので「肉うどん」にしました。 【うどん茶屋】 長崎県対馬市厳原町(いづはらまち)小浦91-2 0920-52-7177 11:00~14:30 (LO1.4:00) 17:00~20:30 (LO.20:00) 定休日:水曜日...
View Article【中華料理 若水】大阪:南堀江
【中華料理 若水】 ◆2023年4月20日(木) 「チャンポン」650円 豚バラ肉、筍、キャベツ、人参、玉ねぎ、ネギ、モヤシ。 中細少しウェーブ麺。 塩コショウ、ブラックペッパー、ブラックペッパー粗挽、ホワイトペッパー、七味唐辛子などあります。 久しぶりに来ましたが、チャンポンの値段は何年も同じ様な気がします。 【中華料理 若水】 大阪府大阪市西区南堀江1-1-20 06-6541-8951...
View Article【南海そば 天王寺店】大阪:JR天王寺駅
【南海そば 天王寺店】 ◆2023年4月22日(土) 「肉そば」460円 まさかの朝ごはんが、休みの日の朝の仕事帰りに寄れるとは? こちらも何年ぶりかな?mixiに下記の日記が残ってました。 あの頃は「あなたの町のきつねうどん」として 大阪を中心に「きつねうどん」を食べ回っていたのだなあ。 この他にも伺っていると思います。 今日は蕎麦の気分でしたので「肉そば」をいただきました。...
View Article【こなもんニュース】 2023.4.25
日本コナモン協会 Nippon Konamon Association konamon news●2023.4.25 ■1■GW直前、日本コナモン協会20周年記念イベント開催@NHK コロナ禍明け、初の大型連休最終日はコナモンの日、ということで 4/28 協会20周年イベントの紹介をしていただきました。...
View Article【讃岐うどん やおき】大阪:西田辺
【讃岐うどん やおき】 ◆2023年4月28日(金) 「クレソン牛鍋」(要予約) GWの前日であり誰もいなくなった職場から大急ぎで西田辺に向かいます。 そうです。先日大成閣でお会いした時に行くことを決めましたが 何があるかわからない連休前にて前日まで待って予約を入れました。 これは【福の舞特製のニンニクポン酢】です。大鵬さん。素晴らしい。 ビールから日本酒に変わりましょう。 【福鯛...
View Article【魔界系ラーメン 三冠馬】京都:
【魔界系ラーメン 三冠馬】 ◆2023年4月23日(日) 「三冠Ver.衝撃の豚」 ディープインパクト 濃厚豚骨魚介ラーメン。 麺は平打ち太縮れ麺。 「三冠Ver.黄金の鶏」 オルフェーヴル 淡麗系鶏塩ラーメン。 麺はストレート細麺。 「三冠Ver.皇帝の油そば」 シンボリルドルフ ジャンクボリューム味変。 麺は平打ち中太麺。 味変を楽しむまぜそばですね。 中々楽しいネーミングセンス。...
View Article【2023GWの営業情報】
【2023GWの営業情報】 今回は自分用のメモ 【大阪府】 ラーメン 「愛媛ん軒」京橋 定休日:月曜日、不定休 https://www.instagram.com/ehimenken/ 「カドヤ食堂」新町西長堀 定休日:火曜日 臨時営業: https://twitter.com/kadoyaramen 「きんせい阪急高槻駅前店」 定休日:無休 臨時休業:なし...
View Article【やっこ】京都:夷川室町
【やっこ】 ◆2023年4月24日(月) 「肉うどん」780円。 静かな佇まいのカウンター席に陣取ります。 奥の厨房も少し見え隠れします。 肉うどんは美味しく頂きました。 山椒の小袋が有りましたので、一応利用致し ました。 【メニュー】 ◆2012年9月22日(土) 【散策】麺の道@京都:西ノ洞院付近 『光安』のすぐ近く『高砂』は営業しているのかな?...
View Article【純愛うどん なでしこ 布施店】大阪:布施
【純愛うどん なでしこ 布施店】 ◆2023年3月22日(水) 「きつねひやかけ揚げハーフ」 しっとりしっかりした揚げに圧倒されますが、ひやかけの美味さに更に圧倒されますね。ひやかけシーズン到来ですね。 ◆2012年12月21日(金) 「大判きつねうどん」 【大判きつねうどん】 丼を覆い隠している大きな揚げに別皿のネギ、おろし生姜、天かすをあしらいます。...
View Article【麺と寿司が食べられる店!】
「寿司と麺類を食べたい❣️」 特に「中華そばとバッテラ」の組合せには何とも言えない昭和の味わいがあります。 中華そばをやってる食堂などで、特にバッテラ(さば寿司)などの寿司をメニューに置く店が、少なくなりました。和歌山の早寿司を含めて、今のうちに図鑑を作って置きます。 地方に行く時の目標にもしようかな? ◆【天麩羅食堂 魚徳】 大阪府吹田市朝日町27-23 06-6381-20222...
View Article第46回:関西望麺会 ・2023夏の陣
第46回:関西望麺会 ・2023夏の陣 新たなる麺の創造! 「冷やし担々蕎麦」 【だしの料理 有】 たぶん日本一麺好きの集い。 親しみのある麺と人を求めて! お元気ですか?コロナに負けへんで! 久しぶりに、やっぱりみんなと会いたいもん! 今回のテーマも 麺益力 そして100年フードを模索しよう❣️ 参加各位様 ※ 参加フォームはコチラから...
View Article34【石川県の麺類などの歴史!】
34【石川県の麺類などの歴史!】 編集工事中です。 ◆1532~1555年(天文年間)後半能登半島 輪島索麺と呼ばれ、幕府・朝廷や大坂本願寺へ贈られた。 天皇に近侍した女官は「りんたうそうめん」と記録している。 都人は輪島をワジマとは読まずにリントウと読んで、輪島素麺も「リントウソウメン」といっていた事がわかっている。 能登の麦屋節は輪島素麺の粉ひきの作業歌であった。...
View Article【星が丘製麺所】愛知:名古屋星が丘
【星が丘製麺所】 ◆2023年5月4日(木)大阪:アベノハルカス近鉄本店B2F (諸国うまいもんめぐり)5/3(水)~5/9(火) 「太門冷」(きしころ) ◆2021年12月26日(日) 私とうっし〜さんは「すだちスカッシュ」をいただきました。 これは、ノンアルです。 ふなちゃんは、オススメの「高砂」。と紅生姜天ぷら。 マーニャさんは、オススメの「太門」。 ◆2021年12月25日(土)...
View Article【力餅食堂 安井町店】大阪:堺安井町
【力餅食堂 安井町店】 ◆2023年5月1日(月) 「肉うどん650円」+「ちらしずし小皿」150円 今回は「ちらしずし」目当てで伺いましたが、肉うどんも良いし、食べたいメニューが目白押し。 しかも、声の良く通る娘さんの接客姿勢が素晴らしいです。 何かお気に入りの食堂がまた増えた感じですね。 肉うどん 650円。 中華そば 550円。 肉カレーうどん 680円。 天丼 650円。...
View Article