【青島食堂 宮内駅前店】
雪国越後特有の「雁木 がんぎ」の元に20人近くの行列でした。写真は食後の撮影です。
◆2024年4月27日(土)
「青島ラーメン900円」
長岡駅で下車して、直ぐにターミナルビルの本屋さんに入る。2冊の冊子を購入しました。再び電車に乗る前にトイレも済ませて、信越線で宮内駅で降ります。
ロータリーの直ぐ向いにあります【青島食堂 宮内駅前店(本店)】では10人以上の行列が出来ていました。昔は普通の食堂から始まったそうです。今はラーメン一本の潔い経営です。
玄関外に券売機があり、10000円対応式で助かりました。
「空いた席にどうぞ!お一人様、奥が空いてますよ。」
「お水をどうぞ!」と言われて
「おおきに!」と言ったが反応は無かった。
「何でやねん!」と自答。
スープも麺も美味しいですね。
醤油の尖りも、生姜も思ったより控え目ですっかり完飲完食してしまいました。
ご馳走さまでした。
ガタガタ言うなよ! これがニイガタ!
JR宮内駅構内にて。
【青島食堂 宮内駅前店】新潟:長岡市宮内
新潟県長岡市宮内3-5-3
0258-34-1186
11:00〜19:00
定休日:第3水曜日(1月1日休み)
http://www.aoshima-ramen.co.jp
1961年(昭和36年)にOPEN!
↧