【力餅食堂 ようこそようこそ 古川橋駅前店】大阪:門真古川橋
【力餅食堂 ようこそようこそ 古川橋駅前店】 ◆2024年3月25日(月) 「肉うどん 792円」+「いなり寿司2個330円」 「メニュー」 【力餅食堂 ようこそようこそ 古川橋駅前店】 大阪府門真市幸福町10-17 06-6902-2798 月 11:00~16:00 水~日 11:00~15:30,17:00~21:00 定休日:火曜日
View Article【和風レストラン ちから】
【和風レストラン ちから】 ◆2024年3月27日(水) 「本日のサービス定食」 「肉うどん+穴子箱+鉄火巻+サラダ+あべかわ餅=1050円」 すばらしい内容でした。 力餅食堂の中では収容人数も多く、メニューも豊富。テイクアウトも人気です。 料理も会席から鍋物まで、個人の居酒屋使いもOK! ランチだけては勿体ない店です。 「メニュー」 「宴会・法事料理」 「うどんすき」2名~✕3000円...
View Article【力餅食堂 寺田町店】大阪:寺田町源ケ橋
【力餅食堂 寺田町店】 ◆2024年3月13日(水) 「肉うどん540」+「玉子丼540円」+「値引-30円」 「メニュー」 【力餅食堂 寺田町店】 大阪府大阪市生野区生野西4-16-16 生野本通商店街 06-6712-1451 12:00 ~ 15:00 土、日、月曜日は 12:00 ~ 15:00 17:00~19:00 (休)火曜日 (P)なし 席数:38席
View Article【ちから餅 アステ川西店】兵庫:川西
【ちから餅 アステ川西店】 ◆2024年4月3日(水) 「肉うどん940円」 「メニュー」 【ちから餅 アステ川西店】 兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西 1F 072-755-2106 9:00 - 22:00 定休日:1月1日 1989年(平成元年)4月4日にOPEN! 「株式会社 おかもと」が現在、本店の阪急塚口店と アステ川西店の2店舗を営業すると共に通信販売も行っています。
View Article【大阪好っきゃ麺 「2023 theファイナル」 への道】
【大阪好っきゃ麺 「2023 theファイナル」 への道】 PAPUAが辿る 「2023 theファイナル」 です。 写真のある店は訪問済です。 いよいよ、始まりました。 スタンプラリーです。 大阪好っきゃ麺 「2023 theファイナル」公式ページ http://oosaka-sukiyamen.deca.jp/ 2023年11月1日〜2024年1月31日...
View Article【麺屋 丈六】大阪:日本橋
【麺屋 丈六】 ◆2824年4月7日(日)曇り 【第128 回:丈六おはようラーメン】 「高井田風中華そば」+「味付煮玉子」 下の写真はクリックすると拡大します。 ◆2024年4月6日(土) 関西テレビ 「かまいたち机上の空論」 料理人VS芸人㊙️バトル マルちゃん焼きそば編 え〜っ‼️優勝 ◆2024年3月3日(日)快晴 【第127 回:丈六おはようラーメン】...
View Article【一緒に食べたい!あなたの町の「麺とちらし寿司」】INDEX
【一緒に食べたい!あなたの町の「麺とちらし寿司」】INDEX (工事中!) 「ちらし寿司」が無い場合は「いなり寿司」「バッテラ」「巻き寿司」もどうぞ! 27大阪府 27-102【大阪市都島区】 27-103【大阪市福島区】 27-106【大阪市西区】 27-107【大阪市港区】 【手打ちうどん きぬや食堂】 大阪府大阪市港区港区南市岡3-3-20 06-6582-7393 9:00~19:00...
View Article【関西のラーメン:新店情報!】
【関西のラーメン:新店情報!】 ◆甦れ!関西ラーメンコロシアム!◆ ポッドキャスト→http://www.mbs1179.com/men/ 【関西ラーメン新店情報】 http://papua.osakazine.net/e518077.html 【関西うどん新店情報】 http://papua.osakazine.net/e570264.html 【関西蕎麦新店情報】...
View Article【ちから餅】兵庫:神戸水道筋商店街
【ちから餅】 水道筋商店街に古くからある「ちから餅食堂」は明るい店内です。 目を引く「新メニュー」も工夫されて客足が絶えません。 ◆2024年4月8日(月) 「肉カレーうどん700円」 出汁感は無く、いきなりあんかけのカレー餡に包まれたカレーうどんの登場です。 なるほど美味しいのですが、「肉うどん」でなく「肉カレーうどん」を注文したので もう少し出汁感が欲しかったです。 「メニュー」...
View Article【PAPUAの2024年3月の麺活】
【PAPUAの2024年3月の麺活】 ◆2024年3月31日(日) 【】 「」 ◆2024年3月30日(土) 【】 「」 ◆2024年3月29日(金) 【】 「」 ◆2024年3月28日(木) 【】 「」 ◆2024年3月27日(水) 【】 「」 ◆2024年3月26日(火) 【】 「」 ◆2024年3月25日(月) 【】 「」 ◆2024年3月24日(日) 【】 「」...
View Article【野口製麺所】大阪:吹田
【野口製麺所】 ◆2024年4月16日(火) 「いたち450円」 「4月の予定❗️」 あ!4月17日(水)魔法のレストラン❗️ 楽しみだなぁ❣️...
View Article【釜あげ饂飩 楽】大阪:玉出西
【釜あげ饂飩 楽】 ◆2024年4月17日(水) 「肉うどん」+「ちらし寿司」 美味しい「うどん」と「寿司」のある店は、思い出せば「楽」がある。 熱々の美味い出汁に、美味い麺。 冷たいお茶が喉を潤わせます。 そして、柔らかな味わいのソツのない「ちらし寿司」。 ランチの楽しみを更に広げてくれます。 久し振りに来ましたが、ゆっくりと飲みに来たいなあ。 「メニュー」 (工事中) ◆ ~...
View Article【関西 ちゃんぽん めぐり】INDEX
改めてちゃんぽんの評価評判が高くなって来ました。たっぷりの野菜のヘルシーな趣きが一層高めています。 「長崎ちゃんぽん」には唐アクを使って製麺された麺を使用するなど独特な手法で始まったのも見逃せないですね。 【関西 ちゃんぽん めぐり】 INDEX 赤字はうどん、蕎麦、焼きそばなどの創作メニューのある店です。 また、各地のちゃんぽんや、タンメンなどのお店も行った時にリストアップしていきます。...
View Article【あなたの町の 肉うどん INDEX】
【あなたの町の 肉うどん達!】 (牛肉汁麺) INDEX 関西には美味しい肉を使った汁麺料理があります。 肉と言えば牛肉ですね。 古くから親しまれて来た肉うどん。肉そば。肉なんばとも言われて来ました。 出汁と調和してたまらなく食べたくなる時もあります。 意識して「肉うどん」を食べてみた。 なるほど、いろいろと見えてきます。...
View Article【歴史】駒川・針中野周辺の麺類店の歴史!
◆駒川・針中野周辺の麺類店の歴史! 大阪府大阪市東住吉区の駒川商店街を中心に 地下鉄谷町線「駒川中野」駅 近鉄南大阪線「針中野」駅 周辺の「麺」を辿ります。 うどん・中華そば・蕎麦・焼きそば・パスタなどのお店の創業を調べています。 ご存知な方、間違ってるで~とご指摘も下さいませ。 PAPUA(沖山)までお待ちしています。 2013年5月21日 読売テレビ「ニュース10」18:25~...
View Article【青島食堂 宮内駅前店】
【青島食堂 宮内駅前店】 雪国越後特有の「雁木 がんぎ」の元に20人近くの行列でした。写真は食後の撮影です。 ◆2024年4月27日(土) 「青島ラーメン900円」 長岡駅で下車して、直ぐにターミナルビルの本屋さんに入る。2冊の冊子を購入しました。再び電車に乗る前にトイレも済ませて、信越線で宮内駅で降ります。 ロータリーの直ぐ向いにあります【青島食堂...
View Article【新潟県の麺類などの歴史!】
15【新潟県の麺類などの歴史!】 工事中! 室町時代 ◆1402年(応永8年~9年) 【社寺仏閣】 「熊野神社」 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢3202 本山修験宗 熊野権現社 本山修験宗の大岳寺住職が兼務している。 警察によりますと、クマが目撃されたのは南魚沼郡湯沢町の熊野神社付近で 「午前7時50分ころ、体長およそ1mのクマ2頭を目撃した」...
View Article【いなり家こんこん】大阪:松屋町瓦屋町
【いなり家こんこん】 ◆2024年4月25日(木) 「ちらし定食 800円」 ◆2024年4月19日(金) 「いなり定食 800円」 85歳の女性店主が癒しの時間を楽しませてくれます。 素朴だがしっかりとした素材の味わいが活きています。 見た目も可愛らしく、食べるのがもったいないような嬉しさが残ります。 【いなり家こんこん】 大阪府大阪市中央区瓦屋町1-11-6 1階 06-6761-5251...
View Article【関西 味噌と麺 巡り!】
【関西 味噌と麺 巡り!】 INDEX 工事中! ①中華麺、ちゃんぽん麺など ②うどん、きしめんなど 27大阪府 27-102【大阪市都島区】 【】 27-103【大阪市福島区】 【YAMACHAN】海老江 「札幌味噌らーめん①」2022.9.12 【のだ麺~縁~】野田阪神 「ピリ辛芳醇味噌」2022.10.29 「ピリ辛芳醇味噌①」2022.9.2 【】 27-106【大阪市西区】 【中国料理...
View Article【日本の麺類などの歴史!INDEX】
PAPUAのぶらり関西発見伝4 『日本の麺類などの歴史!INDEX』 まだまだ工事中やけど見て、わからんところ教えたってや! 『関西地方』 ◆25【滋賀県の麺類等の歴史!】 http://papua.osakazine.net/e627402.html ◆26【京都府の麺類等の歴史!】 http://papua.osakazine.net/e621755.html ◆27【大阪府の麺類等の歴史!】...
View Article