Quantcast
Channel: PAPUAのぶらり関西発見伝4
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2872

【第38回:関西望麺会・2019夏の陣】募集開始!

$
0
0
たぶん日本一麺好きの集い。親しみのある麺と人を求めて! 第38回:関西望麺会・2019夏の陣 新たなる麺の創造! 令和元年の夏の麺を語ろう!食ロスを少なくする工夫はないか? 久しぶりに、やっぱりみんなと会いたいもん!飲みたいもん! 地震、大雨、台風によって被災された皆様には、 心からのお見舞いを申し上げます。 【7月13日の関西望麺会の特別コース料理】 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆   飲み物は別途飲み放題です。 ・ビール(ビン、生) ・日本酒 ・焼酎 ・紹興酒 ・中国酒各種 ・ウイスキー ・酎ハイ ・ソフトドリンク などもご用意。 以上 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【お楽しみ抽選会など、ご協賛一覧】 ◆【】 ◆【】 ◆【】 ◆【】 以上、毎回のご協賛、ありがとうございます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ●住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-12 地下鉄御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」5番・6番出口徒歩2分 「大丸本館・北館」の間の道→すぐ東へ!! 地下鉄千日前線、長堀鶴見緑地線「長堀橋」からも徒歩5分。 受付で会費¥6000と引き換えに席札をお渡しします。 受付が終わられましたら会場のある4Fに正面のELVにて上がって下さい。 円卓に番号がありますので、自由に着席下さい。開演前にウェルカムドリンクもご用意しております。 トイレは会場を出てELVに向かって右手にあります。 全席禁煙ですので、煙草はELVホールか、1Fの待合ロビーで、よろしくお願い致します。 二次会は予定していません。 関西望麺会とはインターネットを通して、あるいは麺類を通じて 情報交換することが目的のオフ会であります。 参加表明は必ず沖山(PAPUA)までメッセージ、メールを入れて下さい。 (papua.japan@gmail.com)に、お願いいたします。 @を小文字にして下さい。 Facebookのメッセージでも可能です。 Facebookにて招待をかけますが制限があり機能が止まることもあります。 ご招待が届いてない場合でも参加出来ますので必ずメッセージ、メールで 携帯番号と名前(ハンドルネームも)をお知らせください。 お店の方は店名もよろしくお願いいたします。 お住まい、お店の都道府県名もよろしくです。 ★当日、受付で会費を支払われましたらテーブル番号を確認してください。 テーブルは円卓です。早く来られた方から指定テーブルにてご自由に席についてください。 受付、抽選会準備、など時間がありましたらお手伝いください。17:30頃から受付準備を始める予定です。 抽選会の景品を集めています。 毎回お世話様ですが、よろしくお願い申し上げます。 当日、お持ちいただければ幸いです。 (前もって内容が分かりましたら上記にて掲載させていただきます。) 食事券などは有効期限を必ず明記してください。 また、 7月13日着で、大成閣気付け関西望麺会宛に送っていただきましてもOKです。 尚、当日は全席禁煙となります。喫煙は所定の場所にてよろしくお願い申し上げます。 服装はフリーです。ご自由にお願いします。 また、貴重品は必ず、身に付けてください。方々お願いします。 いろいろな景品を毎回感謝しています。ありがとうございます。 ★臨時休業情報 下の方にスクロールして下さい(^-^)/) ●日時:7月13日(土曜日・夜)19:00開宴! 18:30には受付をすませて下さい。¥6000-(当日お持ちください。) 2次会は行いません。 ●場所:心斎橋「大成閣」 【当日のメニュー】 関西望麺会2019・夏の陣特別メニュー ●住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-12 地下鉄御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」5番・6番出口徒歩2分 「大丸本館・北館」の間の道→すぐ東へ!! 地下鉄千日前線、長堀鶴見緑地線「長堀橋」からも徒歩5分。 ●電話:06-6271-5238 ●会費:¥6000-(お釣りの無いようにお願いいたします) 奥のエレベーターから4Fへ! 18時頃から受付開始。19時には受付は終了し開宴します。 大人数ですので受付が大変混雑致します。 時間の余裕がある方は受付を済ませてお席でご歓談ください。 幹事の方、お手すきの方は17:45までに集合してください。 ●食事:本格的中国料理で「2019なにわの夏の特別メニュー」を製作中! ●ゆったりの椅子席となります。 ●お酒:当日はBEER中心に飲み放題:2時間 乾杯は「サッポロ赤★」「キリン大阪づくり」他 ・ビール(ビン、生) ・日本酒 ・焼酎 ・紹興酒 ・中国酒各種 ・ウイスキー ・酎ハイ ・ソフトドリンク などもご用意。 ゆっくりと召し上がって下さい。 お酒の飲めない方もいらっしゃいます。 お互い楽しく、そして、常に気遣い致しましょう。 「この関西望麺会では新しい提案や楽しい企画が出てきました。 特に関西では「お互い様」と言う言葉もありますように 古くからの知恵で「お金」を上手く活用し、お互いをたたえる事で お客と商売人がどちらも利を得てきました。 お互いの立場を尊重して心遣いを持ち続けましょう。 」 ●喫煙:当日は全席を禁煙としています。 エレベーターホール近くに喫煙コーナーを設けます。 ●紹介:心斎橋「大成閣」は、本格中国料理の殿堂です。 椅子席でゆったりしていただけます。 ◆関西麺類店の展望! ・衛生面で特に注意しましょう。 ・イベントなどの報告 ◆日本コナモン協会からの報告 ◆関西らぁ祭の報告 ◆大阪好っきゃ麺の報告 (写真:まるよくん) ◆なんばぽんばしラーメン倶楽部~インスパイアの賛美~! ◆関西ラーメン向上委員会スタンプラリーの報告 ◆関東UDONスタンプラリーの報告 ◆「らの道」の報告 ◆「ヌードルジャングル」の報告 ◆2019関西ラーメンダービーの計画 ◆森ちゃんのラーメンフェスタ2019の計画 ◆東京ラーメンショーなどの報告 ◆2019ラーメンEXPOの計画 ◆新店ご紹介(うどん・ラーメン・その他) ◆麺とマジック(池田陽亮さん) ◆Facebookのグループ紹介 「ラーメン同好会」 「うどん饂飩UDON!」 「NO NOODLE NO LIFE」  他 ◇関西望麺会への参加表明◇ :必ず下記内容をメッセージ・メールにてお願いいたします。 PAPUAのメールアドレス (スパム対策でメールリンクをはずしています。) (papua.japan@gmail.com) に、お願いいたします。 @を小文字にして下さい。 FacebookなどのメッセージでもOKです。参加表明は必ずメール、メッセージで! Facebookでも募集をかけています。参加ボタンだけでは参加表明にはなりません。 必ず、お名前と返信可能な電話番号をご記入ください。 ・ハンドルネーム及び実名 (申し込みハンドル名と当日ハンドル名が違う方は、お申し出下さい) ・住所及びメールアドレス ・職業など・・・簡単に! ・HPお持ちの方はURL ・自宅の電話及び携帯電話 ・住所、職業、自宅TEL、携帯などは公表するものではありません。 第1回~第37回の概要はページダウンしていただくと資料があります。 5月16日より受付開始いたしました。 7月6日頃に締め切り予定です。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 祝!令和元年! 第38回:関西望麺会2019夏の陣 参加表明者 現在 11名 男性:8名 女性:3名  2019.5.15現在。 みなさ~ん!ご多忙の中、大変ありがとうございます。 参加予定で、掲載が抜けている方は申し出てください。(順不同?) 掲示板などでの参加表明は無効ですのでよろしくご理解下さい。 Facebookでの参加予定ボタンのポチッだけは無効です。 必ず参加表明のメッセージ、メールを下さい。無言キャンセルを防ぐために携帯電話などの連絡先をお聞きしています。締切後はキャンセル料が発生致しますので、ご協力をお願い致します。 赤字は女性です。 宜しくお願いいたします。 【グループ予約】 1テーブル8~10名でテーブル予約できます。テーブル位置はお任せください。 他業種なども揃ってお申し込みください。 グループ名(個人リスト)要相談! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 《千葉県》 名 【一般】 《東京都》 1名 【一般】 【団体など】 ◆「日本コナモン協会」 どるふぃんさん。 《神奈川県》 名 【一般】 《愛知県》  名 【一般】 【ラーメン店】 《福井県》  名 【一般】 「福井チーム」 「FBラーメン同好会」【F】 《滋賀県》 名 【一般】 「チームお疲れさま」 【製麺・製粉】 《京都府》  名 【一般】 「京都望麺部」【京】 「京都望麺部チョモ会」【京チ】 「FBラーメン同好会」【F】 「チーム麺酒スイーツ」【ス】 【ラーメン店】 【うどん店】 【たこ焼き店】 【製麺・製粉】 ◆「麺屋棣鄂」 【食品材料生産製造卸】 ◆「福島鰹(株)」京都本社 《奈良県》 名 【一般】 「ちーむお疲れさま」 「堺麺の会」【堺】 「NO NOODLE NO LIFE」+「チームラーメン」【N+ラ】 【ラーメン店】 【農家】 《和歌山県》 名 【一般】 「堺麺の会」【堺】 【ラーメン店】 《大阪府》 10名 【一般】 「チーム ドリーム」【ド】 「チーム京調+」 「ちーむお疲れさま」 「チーム UDON」【U】 「NO NOODLE NO LIFE」+「チームラーメン」【N+ラ】 「ゆるりチーム 麺's club」 「堺麺の会」【堺】 「堺麺の会支部」 「チーム麺酒スイーツ」【ス】 「素人関西ラーメン紀行会」 「FBラーメン同好会」【F】 「なんばポンバシらーめん倶楽部」【日】 「針中野麺痛団+チーム EBISU」【針・E】 イケッチさん。 「関西讃岐うどん」 「チームラーメンコロシアム+ラーメンダービー」【ダーコロ】 秀太さん。ふうふうさん。 【うどん店】 ◆「き田たけうどん」@千日前 木田 武史さん。 【蕎麦店】 ◆「会津十割蕎麦 香寿庵」@住之江 羽山 和宏さん。小林 玲子さん。他予定。 【ラーメン店】 ◆「担々麺 信玄」@駒川針中野 【レストラン・Cafe・居酒屋】 ◆「中国料理 大成閣」【ド】@心斎橋 梅木 貴喜さん。池本 由貴子さん。 ◆「創作まぐろ料理 鮪ソムリエ 楽彩」@桜川 乾 栄扇さん。 【製麺・製粉】 ◆ 「日清製粉(株)」 ◆「太陽製麺(株)」 ◆「柄木田製粉(株)」 ◆ 「(有)モリヨシ」 ◆「(株)ツルミ製麺所」 【人材派遣・マーチャンダイジングなど】 【食品材料製造卸・サービスなど】 ◆ 「福島鰹(株)大阪支店」 【Tシャツ・タオルなど】 【酒・飲料など】 ◆「FOR-REST」 ◆「アサヒビール」 ◆「キリンビール」 【その他報道・団体など】 ◆「毎日放送ラジオ」【ダーコロ】 ◆「大阪外食産業協会ORA」 ◆「2018ラーメンEXPO実行委員会」 ◆「日本コナモン協会」 PAPUAさん。 《兵庫県》 名 【一般】 「関西学院大学MENMEN」 「チーム UDON」【U】 「チーム麺酒スイーツ」【ス】 「チームはなれ」 「FBラーメン同好会」【F】 「チームラーメンコロシアム+ラーメンダービー」【ダーコロ】 【ラーメン店】 【レストラン・Cafe・居酒屋】 【食品材料製造卸・サービスなど】 【レンタルサービスなど】 ◆「(株)クールランド」 【その他報道・団体など】 ◆「2018 ラーメンダービー実行委員会」 《岡山県》 名 【一般】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   以   上   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★臨時休業情報! (当日、臨時休業されるお店です。順不同) ◆ 【7月13日(土)臨時休業されるお店】 【うどん店】 ◆【7月13日(土)の夜営業のみ臨時休業されるお店】 【ラーメン店】 「担々麺 信玄」@大阪:針中野 「」@ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【関西望麺会の歩み】 ◆ 「第1回:関西望麺会」ポーポー屋@大阪:北堀江(1999.12) 「関西愛しのラーメンの掲示板」で忘年会をやろうとブイヨン、PAPUAが計画。 当初4名のスタートでしたが、わずか1週間で店に入りきれないほどの盛況。 埼玉、東京、千葉、神奈川、京都、大阪、尼崎、西宮、神戸、岡山、福岡と多くの方が あっという間に集まりました。 東京、横浜から「大崎さん」、「ジャンボさん」、埼玉から「中村さん」、岡山から「杉原さん」も わざわざお越しいただきました。 下記出席者リスト(敬称略) ・PAPUA ・ブイヨン ・月 旧一 ・もと天一ファン ・俊宗 ・たら ・rb26 ・夜霧 ・永井 ・蜜ちゃん ・つるつる ・杉原@岡山ラーメン ・藤居 ・藤居妻 ・新福(→ふらんそわ→禿【かむろ】波平) ・かもねぎ ・たかお ・瀬良ダンナ ・ジャンボ@東京 ・OOSAKI@東京 ・なかむらかずお@埼玉 ・おやま@浦安 ・にしわき(週間現代) ・たるる ・カメラマン(週刊フラッシュ) 「ポーポー屋」さんには沖縄そばをリクエスト。 ゲストには大正区で沖縄そばを製造卸をしている「丸高食品」@大阪:大正区の久高さんに お越しいただきました。 ◆ 「第2回:関西望麺会」亜細亜屋台村(閉店)@大阪:千日前(2000.12) 今回は関西のラーメンフリークがかなり集まりました。 ゲストには「とっかり」本店@大阪:正雀の大将に旭川ラーメン30年の苦心談などを 熱心に聞かせていただきました。 この日の様子が写真週刊誌「フラッシュ」に掲載されました。 「みんなで選ぼう新世紀最初に関西で食べたいラーメン屋さん!」 を課題に集まった集計を各自のホームページからリンクしています。 また、ブイヨンさんがこの日の提案で、大晦日に徳島ラーメン「ありがたや」@大阪:門真市に 有志が集結! 「俊宗さん」と「たらさん」の婚姻届を確認し、新年を重ねてめでたく祝いました。 ◆ 「第3回:関西望麺会」ラーメン奏名KAMUNA(閉店)@大阪:肥後橋(2001.12) 今回も関西のラーメンフリークがかなり集まりました。 ゲストには「きっしゃんラーメン」@京都:宇治市の大将に苦労話などを 熱心に聞かせていただきました。 今回の宿題は「2001年のお気に入り2店!」「想い出のお店」 を課題に集まった集計を各自のホームページからリンクしていただいています。 ◆ 「第4回:関西望麺会」麺飯(閉店)@大阪:心斎橋(2002.7.28) 今回も関西のラーメンフリークがかなり集まりました。 関東から「めぐぞうさん」「もこしいさん」も遠征されました。 名古屋からは「タナトモさん」も元気に出席! ゲストには「龍旗信」@大阪:堺市の大将に苦労話などを 朝まで熱心に聞かせていただきました。 ◆ 「第5回:関西望麺会」讃岐料理「讃」さん@大阪:福島(2002.12.7) 70名ほどの方がお見えになりました。 ちょっと、満員で窮屈だったかと思います。 今回は、「讃岐うどん」のファンや「饂飩屋」さんもお見えになりました。 ラーメン店の関係の方も10名近く、また、出版関係の皆様にも 楽しんでいただきました。途中で「ABCテレビ」の撮影取材もありながら 盛況のうちに終了。2次会にも多くの方が参加しました。 ◆ 「第6回:関西望麺会・2003夏」ちゅうか「彩園」さいえん@大阪:上六(2003.8.2) 86名の方がお見えになりました。 広い会場でゆっくりできました。テーマが「野菜」ということで「なにわ伝統野菜」を栽培されている 西野さんや、居酒屋「ながほり」の中村さんにもお越しいただきました。 ラーメン、うどん店の関係の方も10名以上、また、放送出版関係の皆様にも 楽しんでいただきました。2次会にも多くの方が参加しました。 反省会もありました。くわしくはここ見て! ◆ 「第7回:関西望麺会」BISTRO南船場「Opar」オーパー(閉店)@大阪:南船場(2003.12.6) 72名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 まりおさんのギター演奏もあり盛況の中 ゆっくりとフレンチを召し上がっていただきました。 2次会にも多くの方が参加しました。 ◆ 「第8回:関西望麺会」韓国炉端「韓村」ハンチョ(閉店)@大阪:天満橋(2004.8.7) 70名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 福島県、岡山県からもお越しいただきました。 ◆ 「第9回:関西望麺会」「one’s」わんず@大阪:京橋(2004.12.9) 107名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第10回:関西望麺会」「ニューミュンヘン南大使館」@大阪:千日前(2005.8.6) 120名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第11回:関西望麺会」「ニューミュンヘン南大使館」@大阪:千日前(2005.12.3) 96名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第12回:関西望麺会」「あじびる花心本店」@大阪:堂山(2006.8.12) 108名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第13回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2006.12.2) 115名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第14回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2007.8.4) 90名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第15回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2007.12.1) 98名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第16回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2008.7.26) http://www.oct.zaq.ne.jp/papua/ramen-16-boumenkai-2008.htm 102名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第17回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2008.12.6) 113名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第18回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2009.7.11) 110名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第19回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2009.12.5) 90名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第20回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2010.7.10) 119名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第21回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2010.11.28) 121名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第22回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2011.7.9) 150名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第23回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2011.11.26) 137名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第24回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2012.7.28) http://www.oct.zaq.ne.jp/papua/ramen-24-boumenkai-2012.htm 164名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第25回:関西望麺会」「千日前 味園」@大阪:千日前(2012.11.17) http://www.oct.zaq.ne.jp/papua/ramen-25-boumenkai-2012.htm 214名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第26回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2013.7.6) 215名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第27回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2013.11.16) 191名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆ 「第28回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2014.7.) 260名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 第28回の様子 ◆「第29回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2014.11.8) 149名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆「第30回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2015.7.11) http://papua.osakazine.net/e574242.html 282名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆「第31回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2015.11.14) http://papua.osakazine.net/e588371.html 161名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆「第32回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2016.7.9)」 http://papua.osakazine.net/e604810.html 238名+αの方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆「第33回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2016.11.26)」 http://papua.osakazine.net/e617285.html 200名+αの方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆「第34回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2017.7.8)」 http://papua.osakazine.net/e638221.html 225名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆「第35回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2017.12.2)」 http://papua.osakazine.net/e651642.html 224名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ◆「第36回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2018.7.14)」 http://papua.osakazine.net/e651642.html 232名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 http://papua.osakazine.net/e682987.html ◆「第37回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2018.11.24)」 http://papua.osakazine.net/e687254.html 268名の方がお見えになりました。 関西の麺情報の発表会を行いました。 ©関西望麺会実行委員会 ©PAPUAのぶらり関西発見伝4 ©︎日本コナモン協会・関西麺類研究所

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2872

Trending Articles