Quantcast
Channel: PAPUAのぶらり関西発見伝4
Browsing all 2872 articles
Browse latest View live

【魚々麺 園】大阪:布施

【魚々麺 園】 ◆2021年11月3日(水) 【石原ラ軍団DXにて初コラボ】 凄い行列の先頭である玄関口で、今日のコラボイベント開催の挨拶が始まりました。 本日のコラボメニューです。 本日の行列対策です。 さて、私の番号は? お見事!63番。 約、2時間並ぶ事になります。 何と並んでいると、ご近所の方からビールの差し入れありがとうございました。 2時間近く経ち、やっと入口近くまで来ました。...

View Article


【関西のうどん:新店情報!】

【関西ラーメン新店情報】 http://papua.osakazine.net/e518077.html 【関西うどん新店情報】 http://papua.osakazine.net/e570264.html 【関西蕎麦新店情報】 http://papua.osakazine.net/e607256.html 情報をお待ちしておりますm(_ _)m 【関西うどん新店情報】 【2021年新店情報】...

View Article


【麺屋 丈六】大阪:日本橋

◆2021年11月7日(日) 【第102回:丈六おはようラーメン】 「高井田風中華そば」 少し肌寒い朝ですね。 温かい中華そばが待ってます。 今日は少し早目に到着! お、おっとオ!並んでますね。久しぶりに外待ちです。 おはようラーメン100回記念祭は、会場の都合により来年2月以降になる予定です。 ◆2021年10月3日(日) 【第101回:丈六おはようラーメン】 「高井田風中華そば」...

View Article

【石臼挽き十割蕎麦HACHI】大阪:天六

【石臼挽き十割蕎麦HACHI】 ◆2021年11月6日(土) 「鴨漬け汁蕎麦そば」1480円。 (鴨肉ロース、モモ、つくね)の温かい漬け汁とざる蕎麦。  酒の肴になる蕎麦ですね。 麺が長いのが少し手繰りにくいのは何故だろう? そば打ち職人の技を、機械を使った独自の製法で再現されています。 【浦霞no.12】純米吟醸 「(株)佐浦」 宮城県塩釜市本町2-19...

View Article

【YAMACHAN】大阪:海老江

【YAMACHAN】 ◆2021年10月28日(木) 「豊潤味玉中華そば」 福島のガード下から海老江に移転。 無限の岡田さんの事務所からすぐ近い。 鶏ガラ醤油ベースの中華そばで、平打ちの中太ストレート麺。 やはり、全体のバランスが良いですね。 楽しいラーメンにありつきました。 「メニュー」 味噌も美味しいですよ。 次行って見よう! 【YAMACHAN】 大阪市福島区海老江2-2-12...

View Article


【セブンパーク天美】大阪:松原天美東

【セブンパーク天美】 ◆2021年11月17日(水) AM 11:00 グランドOPEN! 「LIVE STADIUM~普段の暮らしに・感動・興奮・驚きを~」 アパレルや飲食など約200店舗が集結。ラーメン、カレー、うどんなどがそろう「フードコート」、 雑貨店の「LOFT」「無印良品」などの日常遣い店はもちろん、バラエティスポーツが楽しめる...

View Article

【麺ビストロnakano】京都:四条烏丸

【麺ビストロ nakano】 ◆2021年12月6日(月) この日から約1ケ月臨時休業となります。 ◆2021年11月12日(金) 「季節限定 きのこポタージュ麺」 数種類のきのこの旨味がしっかりと膨らんだスープにタリアテッレよりもスープの持ち上げが渋いのは、何と麺屋 棣鄂のウイング麺ですやん。 これは、楽しい京都での秋の訪れ。...

View Article

【針中野団長 改】大阪:東住吉中野

【針中野団長 改】 ◆2021年11月16日(火) 11時30分~ グランドオープン! 午後1時過ぎに通りかかりました。 まだ、外待ちが20人以上の人気です。 玄関前での記帳方式で名前と人数を書き込み 通行の邪魔にならないところで待ちます。 人数が揃ってないと後回しになります。 わっしょいグループでは7番目の開店で始めてのFC店となります。どんどん増えそうです。 ◆2021年11月14日(日)...

View Article


こなもんニュース2021.11.19

日本コナモン協会 Nippon Konamon Association konamon news●2021.11.19 ■1■永井シェフの「タルトポム」@ABCクッキングスタジオ KONAMONマスターレッスン第七弾は、 パティスリーノリエット永井シェフの「タルトポム」。 フランスの焼き菓子に合う小麦粉エクリチュールのタルト生地や クレームパティシエール、りんごのキャラメリゼなどを学べる...

View Article


【PAPUAの2021年10月の麺活】

【PAPUAの2021年10月の麺活】 夏バテを解消。麺益力再び! 今月は10月、甦れ!華麗なる麺々達! カレー麺をもう少し深く追いかけてみます。 詳しいスポットを下記で紹介いたします。 【華麗なる麺々たち2021】 https://papua.osakazine.net/e732733.html #華麗なる麺々たち2021 #カレー麺 ◆◆11月の予定◆◆ ◆2021年11月27日(土)...

View Article

【北浜更科】大阪:北浜

【北浜更科】 ◆2021年11月29日(月) 「かき鴨なんば」1500円。 鴨鍋を食べに行く行くと言いながらコロナ禍により、漸く伺いました。近くのコインパーキングが満車でしたが北側のコインパーキングが 一台のみ空いていたので助かりました。次回からは、地下鉄利用にします。 そう言えば「河内鴨」も久しぶりです。 季節柄、牡蠣が入荷してますので、迷う事無く「かき鴨なんば」を注文。...

View Article

こなもんニュース2021.12.1

日本コナモン協会 Nippon Konamon Association konamon news●2021.12.1 ■1■名古屋のたこ焼とは?@CBC「チャント」 名古屋たこ焼の現状と、大阪からの影響など、たこ焼特集に協力させていただきました! 12月2日(木)17時半ぐらい~ CBC「チャント」 https://hicbc.com/tv/chant/...

View Article

【北京料理 福仙樓】大阪:淀屋橋

【北京料理 福仙樓】 ◆2021年12月1日(水) 「カレー焼きそば」  もうすぐ、12時と言う時間帯ですが、静かな玄関ドアを開けると、 中央に沢山の人が居ますが、その周りのテーブルは案外空いてました。 一人右側の4人テーブルに座ろうとすると、大きな中央にある10人テーブルに案内されます。 一人客が以外と多いんだなあ。 こちらがカウンター代わりとなっているんだなぁ!...

View Article


【立ち食い うどん きりん屋】大阪:平野町

【立ち食いうどん きりん屋】 「テイクアウト商品」 ・うどん各種 ・おにぎり ・いなりすし 小西店主は香川県高松市の人気セルフうどん店「さか枝」で約5年間修業されました。 当初玄関にあった券売機は現在置いてません。 いりこは香川県・伊吹島産、醤油は高松の天然醸造のメーカー「広瀬醤油(しょうゆ)」 【さか枝】 香川県高松市番町5-2-23 1963年(昭和38年)製麺業開始、...

View Article

【北浜 づけや】大阪:北浜

【北浜 づけや】大阪:北浜 ◆2021年9月29日(水) 10406 【北浜 づけや】大阪:北浜 「ヒレカツカレーうどん」 懐かしのなんばにあった名店「三佳屋」のあんかけカレーうどんがいただけます。 麺は細麺と太麺が選べます。 今回、太麺を選べましたが、伊勢うどんに近い、団子の様な麺。 細麺にすべきだったかな? カレー出汁はしっかりとして流石に美味しいです。...

View Article


【中国料理 花宴】大阪:南堀江

年月日を新しい順序に変更いたしました! 【中国料理 花宴】 こちらは、大阪市西区南堀江にあります小さな中華料理店です。 会社の近くで土曜日などに会議や社内に居る時に「堀江やぶ」のどちらかに伺う事が多いです。「堀江やぶ」は残念ながら100年の歴史を閉じ閉店されました。 大変仕事熱心なご夫婦がテキパキと段取りしています。 以前、何度か取材を申し込みましたが、まだ無理な様です。...

View Article

【インデアンカレー淀屋橋店】大阪:淀屋橋

【インデアンカレー淀屋橋店】 (写真:大阪人ロックさん) (写真:大阪人ロックさん) ◆2021年12月8日(水) 「インデアンスパゲッティ」 先にキャベツのピクルスを半分ほど、いただきます。血糖値を上げない為。 1947年創業以来変わることなく「くせになる味」としていただける、こちらのカレー。 初めてスパゲッティをいただきました。...

View Article


【浜町】大阪:北浜

【浜町】はまちょう ◆2021年12月3日(金) 「カレー蕎麦」630円+「いなり寿司、バッテラ、鉄火巻、胡瓜巻」200円 ランチタイムはカウンターのお好みの寿司皿を選んで着席。 こちらも、独りの場合は大テーブルがカウンター代わりになります。 麺類の注文を通してから、寿司を先に食べ始めてカレー蕎麦を待ちます。 〈メニュー〉 ◆寿し 寿司小皿  200円 握り、巻き、いなり、バッテラ ◆麺 ・きつね...

View Article

【カドヤ食堂 総本店】大阪:西長堀

【カドヤ食堂 本店】 ◆2020年1月4日(土) 「わんたん麺」 新年早々のラーメンは、今年もどるふぃんちゃんとカドヤ食堂に並びました。 ◆2019年12月27日(金) 「焼き干し醤油そば」 陸奥湾平館産の焼き干しとバッチリ合った麺は、北海道美瑛産の春よ恋を使った中太麺。モチモチで旨味たっぷり! ◆2019年11月21日(木) 「中華そば」 この日、珍しく橘店主は留守。...

View Article

【中国料理 上海楼 横堀本店】大阪:肥後橋

【中国料理 上海樓 横堀本店】 ◆2021年12月2日(木) 「排骨麺」 久しぶりに来ると「カレーラーメン」があり、中々人気の様ですが、 今日は「パーコー麺」と決めていました。 トンカツほど、衣のサクサク感は無いですが 竜田揚げに近いでしょうか? 何やらスタミナが付きそうなラーメンですね。 昔、巨人軍の王選手が良く食べていたなあ。 あ、探したら出て来ました。感激だ。 1952年の記事でした。...

View Article
Browsing all 2872 articles
Browse latest View live