年月日を新しい順序に変更いたしました!
【中国料理 花宴】
こちらは、大阪市西区南堀江にあります小さな中華料理店です。
会社の近くで土曜日などに会議や社内に居る時に「堀江やぶ」のどちらかに伺う事が多いです。「堀江やぶ」は残念ながら100年の歴史を閉じ閉店されました。
大変仕事熱心なご夫婦がテキパキと段取りしています。
何度か取材を申し込みましたが、まだ無理な様です。
今のままの方が良いかな?とも思います。
お二人は肥後橋近くの某中国料理店の出身で、
ご主人が一度病気になられた以外は元気に明るく仕事をされています。
是非静かにお寄り下さい。
日替わりランチや各種ラーメンに小さな茶碗の炒飯も人気です。
他のメニューとセットのみ+170円
麻婆豆腐メンも隠れ人気メニューです。
もちろん、夜のコース料理や宴会にも利用出来ます。
(今までに伺って、判った範疇だけです)
◆2019年11月16日(土)
「タンメン」+「餃子」
豚バラ肉、木耳、ニラ、キャベツ、紫キャベツ、モヤシ、人参、ニンニク。
細麺、鶏ガラ塩スープ。
タンメンに合うのは焼餃子?
タンギョウ!
珉珉を含めてタンメンのメニューがある店は昔から結構ありますね。
「タンメンイーガー!餃子イーガー!」
こちらでも厨房のご主人に向かってホールの奥さんが伝えています。
そう言えば、今月初めての訪問ですが、ランチメニューが一新してました。
◆2019年9月30日(月)
「天津麺」
中国には無いらしい、日本人に人気の天津飯と天津麺。シンプルだけど奥行きのある味わいで、楽しいです。
◆2019年9月21日(土)
「四川タンメン」
ちょっと涼しくなりました。
しかし、四川タンメンはやはりホットです。
「ネギ冷麺」のみまだやってました。
◆2019年8月31日(土)
「ネギ冷麺」
8月最後の日となり、ひょっとして、冷麺も今日で終わりかも?となり「タンメン」も食べたかったが、やはり、ここは「ネギ冷麺」。
◆2019年8月28日(水)
「麻婆豆腐メン」
醤油ラーメンの上に調理された熱々の麻婆豆腐がトッピングされています。程良い辛さがたまらない。汗をかいても満足です。
◆2019年8月3日(土)
「麻婆豆腐メン」
◆2019年7月31日(水)
「ちゃんぽん」+「茶碗炒飯」
◆2019年7月6日(土)
「ネギ冷麺」
◆2019年6月25日(火)
「五目冷麺」
「あさりそば」が終わり、冷麺が始まりました。
◆2019年5月20日(月)
「熊本県産 あさりそば」
◆2019年4月27日(金)
「ちゃんぽん」
◆2019年4月20日(土)
「熊本県産 あさりそば」+「茶碗焼飯」
◆2019年2月6日(水)
「タンメン 630円」
具材は豚肉、木耳、人参、キャベツ、ニラ、モヤシ
「茶碗炒飯 170円」
◆2018.7.21「ネギ冷麺 730円」
◆2018.7.7
「五目冷麺 730円」
◆ 2018.4.4
「熊本県産 あさりそば 730円」
「茶碗焼飯」
◆ 2018.3.17
「チャーシューメン 630円」
「餃子 300円」
◆ 2018.3.15
「五目そば 630 円」
木耳、白菜、小松菜、人参、筍、豚肉、溶き卵
◆ 2018.2.9
「ちゃんぽん 630 円」
◆ 2018.2.3
「タンメン 630 円」
◆ 2017.3.14
「麻婆豆腐メン 630 円」
◆ 2017.3.4
「麻婆豆腐メン 630 円」
◆ 2015.10.31
「ちゃんぽん 630 円」
◆ 2015.6.20
「タンメン 630 円」
◆ 2015.5.12
「あさりそば 630 円」
◆ 2015.3.31
「あさりそば 630 円」
◆ 2015.2.21
「麻婆豆腐メン 630 円」
◆ 2014.12.13「麻婆豆腐メン 630 円」
◆ 2014.7.31 「五目冷麺 630 円」
◆ 2014.6.7 「ネギ冷麺 730 円」
◆ 2014.4.19 「麻婆豆腐メン 630 円」
◆ 2014.4.15 「あさりそば 630 円」
◆ 2014.4.5 「あさりそば 630 円」
◆2013.10.24「ネギそば 630円」
◆ 2013.7.12 「五目冷麺 630 円」
◆ 2011.12.10「四川タンメン 630円」
【中国料理 花宴】
大阪府大阪市西区南堀江1丁目20-23 ·
06-6531-3981
11:30~14:30
17:30~21:00
定休日:日曜日、祝日
【関西 ちゃんぽん めぐり】INDEX
https://papua.osakazine.net/e686141.html
↧