Quantcast
Channel: PAPUAのぶらり関西発見伝4
Browsing all 2872 articles
Browse latest View live

【台風19号に備えましょう!】2019.10.11

【台風19号に備えましょう!】2019.10.11 ◆気象庁(台風情報) http://www.jma.go.jp/jp/typh/ ◆気象庁(警報・注意報) https://www.jma.go.jp/jp/warn/ ◆気象庁(地震情報) https://www.jma.go.jp/jp/quake/ 大阪府全域に7:37に警報が発令されました。...

View Article


【関西ラーメンダービー2019】

【関西ラーメンダービー2019】 https://ramen-derby.com 京都競馬場にて開催中! 10月13日(日)G1秋華賞〜10月14日(月) 10月19日(土)〜10月20日(日)G1菊花賞 チケット販売テントの向かい側に本部テントがあります。 本部テントにて終日、絶賛待機しています。 コンビニ発売中のお得な前売券の当日券交換は本部テントにて行って居ます。 よろしくお願い申し上げます。...

View Article


【栃木県の麺類店などの歴史】

【栃木県】 縄文時代 ◆【原人】 「葛生原人」 現在では佐野市 明治時代 ◆1870年(明治3年) 【ひ 「米山そば工業株式会社」 初代米山治平、宇都宮市戸祭にて穀類問屋を創業。 昭和20年 即席ラーメン開発 https://www.yonesoba.com/ ◆1887年(明治20年) 【製麺】 「株式会社佐野ラーメン本舗 上岡商店」 栃木県佐野市高砂町2863...

View Article

【こなもんニュース】Vol.22 2019.10.13

●konamon news● Vol.22 2019.10.13 このたびの台風で被災された各地の皆様、心よりお見舞い申しあげます。 ■1■10/10お好み焼の日、盛り上げて頂き、ありがとうございました! イオン近畿の全店で、お好み焼や鉄板焼きメニューで売り場も盛り上がりました。 10月12日は四条畷店で、会長熊谷がトークと抽選会をさせていただき、...

View Article

【中華料理 牡丹江】大阪:京橋

【中華料理 牡丹江】 ◆2018年10月16日(火) 「大阪ちゃんぽん」 大阪ちゃんぽんは熱々のあんかけチャンポンです。 キクラゲ、海老、豚肉、小松菜、キャベツ、モヤシ、蒲鉾、コーン、玉ねぎ、イカ、 「餃子」 創業以来、変わらない味の餃子が自慢の中華料理店です。 リーズナブルな価格で本格的な中華料理の数々を楽しめます。 長崎から直送される皿うどんも人気です。 【中華料理 牡丹江】...

View Article


【生搾りサワー図鑑】

【生搾りサワー図鑑】 最近、生ビールの代わりに、ハイボールやチューハイを飲み始めにいただきますが、特に季節の柑橘類の生搾りは魅力的ですね。 飲み比べてみるのも楽しいですね。 専門店にはまだ行ってませんがゆっくり楽しみたいです。 ◆2019年10月17日(木) 【うどん居酒屋 江戸堀】 「まるごとレモンサワー」 ◆2019年9月16日(月) 【自宅】 「生搾りレモンサワー」 愛媛県産。...

View Article

【中華料理 天遊】兵庫:尼崎

【中華料理 天遊】 ◆2019年2月20日(水) 「泥ちゃんぽん」 こちらは、尼崎ちゃんぽん発祥の店。 長﨑ちゃんぽんとは違い、鶏ガラベースに 「尼ちゃん」の名前で地域活性化に向けて 全国的にも尼崎ちゃんぽんを意識付けました。 今日いただきましたのは、「泥ちゃんぽん」 入っている具材は木耳、豚肉、キャベツ、モヤシ、小松菜。...

View Article

【十割蕎麦 香寿庵】大阪:住之江

「会津自家農園栽培 純手打 十割蕎麦」の白い旗が揺れ、板貼りの壁が郷愁を注がれます。 ちょっとした隠れ家的な装いがある秘密の部屋ですよ。 実は、すぐ隣にほんとに隠れ家が出来ました。 そば打ち教室が行われます新しい家が改装されました。 ◆2019年10月19日(土) 女将のご麺あ蕎麦せ 第十四弾 笑いと、感動が貰える(會津大内宿の名物) 香寿庵名物葱一本蕎麦! 徳川家康に高遠藩が、献上したお蕎麦です。...

View Article


【関西ラーメンダービー2019】第2レース

【関西ラーメンダービー2019】 京都競馬場にて開催中! 10月13日(日)G1秋華賞〜10月14日(月) 10月19日(土)〜10月20日(日)G1菊花賞 チケット販売テントの向かい側に本部テントがあります。 本部テントにて終日、絶賛待機しています。 コンビニ発売中のお得な前売券の当日券交換は本部テントにて行って居ます。 よろしくお願い申し上げます。 足元良し❣️ 第2レース❣️ ①...

View Article


【こなもんニュース】Vol.23 2019.10.21

日本コナモン協会 ●konamon news● Vol.23 2019.10.21 ■1■コナモン大好き大学生@NHK「沼にハマってきいてみた」 ユニークなコナモンにハマる大学生が登場、当協会も協力させて頂きました。 「富士宮焼きそば」「たこ焼き」「お好み焼き」で 青春を謳歌する学生さん、必見です。 NHK Eテレ10月21日(月)18時55分~「沼にハマってきいてみた}...

View Article

【アベノ珉珉 本店】大阪:あべの

【アベノ珉珉 本店】 ◆2019年10月22日(火) 「チャンポン」+「餃子」 結構ボリュームがあり、野菜などがたっぷり入ってますね。 イカ、アサリ、豚肉、蒲鉾、チクワ、木耳、キャベツ、ニンジン、モヤシ、ネギの具材を炒めて、清湯スープを投入。乳化させて麺を加えて丼に注がれている様ですね。 しっかりかつあっさりした味わいですが、塩味も強くなく、食べやすいです。 が、やはり少しだけ量が多いかな?...

View Article

【PAPUAの手羽先図鑑!】写真集

美味し過て、 ダメだっ手羽! あなたが焼鳥屋に行って必ず頼むのは 「鶏身のネギマ」 「ココロ(ハツ)」 「ボンジリ」 「セセリ」 「つくね」 「スナズリ(砂肝)」 「手羽先」? 私は特に「手羽先」は好きな部位です。 焼きも揚げも鍋もおでんも好きです。 まあ、備忘録として、残して行きます。 自分としての料理では、山椒風味の揚げ煮かな? 手羽手羽手羽手羽手羽手羽 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆...

View Article

【講演会】試食つき!関西の麺文化と泉南の食文化のお話し。

まだ、お席がある様です。 近々のお知らせで失礼します。 主催されます岸和田市立公民館に 直接お申し込みください。 お待ちしています。 試食つき!関西の麺文化と泉南の食文化のお話し https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/kouzaboshu14.html 【関連資料】 ◆大阪府岸和田市の麺類店などの歴史...

View Article


【うどん居酒屋 江戸堀】大阪:江戸堀

【うどん居酒屋 江戸堀】 ◆2019年10月17日(木) 祝!3周年。おめでとうございます。 「士幌黒牛焼肉定食」 「生レモンサワー」 超ご多忙な田中オーナーはいつも元気で謙虚です。 ◆2017年8月12日(土) 「冷やし鶏卵カレーうどん」...

View Article

【雲龍亭】滋賀:大津黒津

【雲龍亭】  ◆2019年10月23日(木) 「チャンポン」 大きな洗面器位の器です。 ただ、底が浅いので思った程の量ではありませんが、スープの量は多いかな? 豚バラ肉、イカ、竹輪、蒲鉾、木耳、キャベツ、ニンジンが彩り良く炒められて、食べ飽きしないあっさり気味の味わいで中々美味いです。 麺は太く丸いツルモチ系。 オーソドックスな長崎ちゃんぽんがいただけます。...

View Article


【萬福】京都:四条烏丸

【萬福】 ◆2019年10月17日(木) 「中華そば」 シンプルな鶏ガラ醤油の中華そばです。 ストレート細麺。 黒塗の四角い木製のお盆に、蓮華と割り箸が添えられてテーブルに運ばれて来ます。 店内は、やや窮屈目のテーブル配置です。 メニューは到ってシンプルですが、本来は、うどんが中心となります。また、出汁巻を肴にビールをいただく事も出来ます。 超久しぶりに四条烏丸の麺類食堂...

View Article

【がふうあん 本店】兵庫:伊丹

【がふうあん 本店】 ◆2019年10月8日(火) 「こく塩らーめん」 昼に続いて伊丹に出没。昼に連食したかったが、時間が無く帰社したが、引かれるものがあり、夜も伊丹に出没しました。 久しぶりに早川マジックに触れ合い、堪能致しました。 煮干しそばはまた、改めていただきに行きたいです。 今夜はアルコールも断ち、ゆっくりと休みます。 【がふうあん 本店】 兵庫県伊丹市西台2-1-11...

View Article


【MEN-YA KOTOHOGI】兵庫:伊丹

【MEN-YA KOTOHOGI】 おしゃれな外観です。 駐車場の位置にご注意下さい。 店のすぐ裏に入らない様に! 部屋の中もゆったりとしています。 ◆2019年10月8日(火) 「魚介鶏塩ラーメン(コトホギラーメン)」 盛り付けも綺麗ですね。 丼の底から現れた薄塩漬けの搾菜が不思議な味わいで楽しいですね。 【MEN-YA KOTOHOGI】 兵庫県伊丹市昆陽6-129 高島ビル 1F...

View Article

【チャイニーズキッチン上海】大阪:大正千島

【チャイニーズキッチン上海】 ◆2018年12月25日(火) 「チャンポン¥570」 具材は、イカ、豚肉、小海老、木耳、キャベツ、人参、ニラ、モヤシ、玉ねぎ。 無造作に出て来たちゃんぽん。 具材が全く麺の下に隠れています。 掘り起こして上の写真を漸く撮りました。 メニューの写真とも比較してみましょう。 魅力あるメニューが一杯ありますが、足が止まってしまいました。ちょっと残念です。...

View Article

【らーめん颯人】大阪:南森町

【らーめん颯人】 ◆2019年9月27日(金) 「裏しょうゆ 900円」 裏しょうゆは、3度目かな? 中々のお気に入りですが、行列に並ぶ時間と思い切りが無いのですが、夏が過ぎて久々に並んでみました。 魚介系の節類などを使わない動物系のみの醤油ラーメンです。黒さつま鶏国王の丸鶏を使用。しっかりとしたスープになっています。麺、かごしま黒豚のチャーシューも絶品。 やはり、たまに食べないと。...

View Article
Browsing all 2872 articles
Browse latest View live