【清麺屋】大阪市浪速区日本橋西
諸事情により移転が決まり、早々に移転先も落ち着きました。 ポンバシの皆が見守る中に良い場所にオープンされます。 益々のご活躍を期待します。 おめでとうございます。 地図で見ると、良くわかりますが、南海今宮戎駅、地下鉄堺筋線恵美須町駅が一番近く、南海高野線なんば駅も近いです。地下鉄の「なんば」、「日本橋」、「四天王寺前夕陽ヶ丘」、「大国町」の何処も同じ距離になります。約20分弱。...
View Article【和歌山の麺類等の歴史!】
【和歌山の麺類の歴史】 平成10年頃から、日本中がラーメンブームに沸いた一つのきっかけに「和歌山の中華そば」が牽引してきた。更に中華そば店の店頭にある「早寿司」を追っても、戦後、食堂やうどん店にも「中華そば」のメニューが増えてきた様子も伺える。...
View Article【PAPUAの手羽先図鑑!】写真集
美味し過て、 ダメだっ手羽! あなたが焼鳥屋に行って必ず頼むのは 「鶏身のネギマ」 「ココロ(ハツ)」 「ボンジリ」 「セセリ」 「つくね」 「スナズリ(砂肝)」 「手羽先」? 私は特に「手羽先」は好きな部位です。 焼きも揚げも鍋もおでんも好きです。 まあ、備忘録として、残して行きます。 自分としての料理では、山椒風味の揚げ煮かな? 手羽手羽手羽手羽手羽手羽 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆...
View Article【隠れ家 めん坊】大阪市住吉区
完全予約制、究極のラーメン鍋が待ってます。 今夜は、中学の時の同窓生が集まります。 南海高野線の我孫子道駅から直ぐ近くの住宅街にお店があります。白い暖簾をくぐって入りましょう。 旬の甘いキャベツもたっぷり用意されています。 先ずは乾杯です。 岡谷君、お誕生日おめでとうございます。 吉谷君、千葉への移転、頑張って下さい。 久しぶりの皆さん、良い夜になります様に❣️...
View Article【こなもんニュース】2017.Vol.5
日本コナモン協会 ●konamon news● Vol.5 2017.3.1 ■1■明石のお宝を会長熊谷が、香港メディアでアピール! 香港の人気ウイークリーマガジンで、よこ井さんの玉子焼について熊谷がインタビュー出演。 「飲食男女」動画サイトをご覧くださいね。 章魚燒個祖先叫明石燒 蛋多��粉少 加熱湯食仲滋味...
View Article【カレーお出汁ラーメン 宮麺】大阪市浪速区
「良い出汁 出てる〜」 ジャ〜ン❣️登場しました。 「浅蜊カレーお出汁ラーメン」 今宮戎神社の南側。国道25号線沿い。 恵美須町の交差点からすぐ西の信号のある交差点の南東に黒〜い看板にカレー色で「宮麺」の文字が浮かびます。 入口入って左手に券売機がありますので「浅蜊カレーお出汁ラーメン」を購入。...
View Article【2017年2月PAPUAの麺活】
【2017年2月PAPUAの麺活】 ラーメン 27杯 饂飩 9杯 蕎麦 4杯 きしめん 1杯 ビーフン 1杯 計 42杯 2/1(水) 【釜たけうどん】大阪市(なんば星空スタンド) 「うにくあんかけうどん」01 2/2(木) 麺休日 2/3(金) 【ぎょうざや】大阪市西成区 「キムチ鍋+中華麺」 「焼きビーフン」 「ざるそば」 2/4(土) 【堀江やぶ】大阪市西区南堀江...
View Article【駒スタ2017】って何?
【駒スタ2017】って何? これを食べたら身体がポカポカ温まります❣️ 風邪かな?と思ったら思い出して、食べましょう❣️ 駒川、針中野周辺のお店で食べられる取って置きの【スタミナメニュー】を集めて行きます。 モーニング、ランチ、ディナー、飲み会、忘年会、新年会。2017年の春まで是非食べて見ましょう。 あらゆる食事に利用しましょう。 また、あなたの街のスタミナメニューをお待ちしています。...
View Article【アジア多国籍料理 マルコポーロ】大阪市中央区難波千日前
四川まぜそばのランチをいただきました。 大きな真っ白な丼にストレート極太麺が忍んでいます。 お盆のセットには、白ご飯、生卵、筍入りのあんかけスープ、搾菜などが付いてます。 取り敢えず混ぜましょう! 細長い角皿には薬味として、辣油、黒酢、パクチーが添えられています。 好みで少しずつ加えましょう。 黒酢、パクチーを加えます。まずは、一口目、中々香辛料が効いていますね。...
View Article【大阪府堺市の麺類等の歴史!】
堺の麺類の歴史(年表を探ります) 【平安時代】 ◆? 【国宝指定】 「桜井神社・拝殿」 平安時代初期の法令集「延喜式」にも記された古社ではあるが、創建年代は不明。堺市で現存する唯一国宝指定されています。 堺市南区片蔵 【鎌倉時代】 ◆1329年(元徳元年) 【和菓子】 「かん袋」 堺市堺区新在家町東1-2-1 【室町時代】 ◆1532年(天文元年) 【和菓子】 「本家小嶋」...
View Article【松屋食堂】大阪市浪速区
「J:COM NET加入者向けホームページサービス(WebSpace)は、2017年1月31日(火)で終了致しました。 」(涙) 1997年から20年続けて来た 「関西ラーメンめぐり」のサイトが突然消える運命となりました。しかし、復元を含めて懐かしい店の再訪も良いきっかけになるかも知れません。 今日は、久しぶりの松屋食堂です。改装されてから中々寄れませんでしたが、良いきっかけになりました。...
View Article【1ポンドのステーキハンバーグタケル天満店】大阪市北区
何と、以前の店からすぐ西の「中華十八番天満店」跡地に移転リニューアルオープンしました。 尾茂弥オーナーからレセプションにご招待を受けてお伺いしました。 おめでとうございます。 近くの「こまちゃん」に長女が居て 「食べる量、気をつけて❣️」 「飲み過ぎ注意❣️」 とLINEが入って来ます(笑)。 それではと、選んだメニューは 「馬肉ステーキ」 「デミソースハンバーグ」 「ブラックカレー」でした。...
View Article【伊勢うどん】歴史と関西で食べられる店リスト
伊勢うどん(いせうどん)とは、三重県伊勢市を中心に食べられるうどん料理の一種。また、それに使用する麺類の地域団体商標。 かけうどん(素うどん)のように多量のツユに浸ったものではなく、たまり醤油に鰹節やいりこ、昆布等の出汁を加えた、黒く濃厚なつゆ(タレ)を、太い緬に絡めて食べるものが主流。太い麺は長時間かけて柔らかくゆで上げられており、具やトッピングが少なく、薬味の刻みネギだけで食べることが多い。...
View Article【こなもんニュース】2017.Vol.6
日本コナモン協会 ●konamon news● Vol.6 2017.3.14 ■1■Yahoo! ライフマガジン3/14号に、会長熊谷登場! 大阪の混ぜ焼きを中心に、歴史とお店をご紹介します。 春からの告知もあるので、必見ですよ。 Yahoo! ライフマガジン「お好み焼き特集」 3/14でしたら、トップに出ております。 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/...
View Article【天下統一ラーメンバトル2017】
天下統一ラーメンバトル2017 -全国頂上「味」決戦 -こってりVSあっさり- 於:西梅田スクエア(旧大阪郵便局跡) http://ramen-battle.com/info/←クリック 3月19日(日)13:00〜 中央ステージにて座談会に参加します❣️ 天下統一ラーメンバトル2016のひとコマ❣️
View Article【さぬきうまいもん祭りin大阪 ウェスティンホテル大阪】
【さぬきうまいもん祭りin大阪 ウェスティンホテル大阪】 大試食会「さぬきうまいもん祭りin大阪」に伺いました。 日時:平成29年1月26日(木曜日)18時~20時 場所:ウェスティンホテル大阪「花梨の間」...
View Article【緊急ニュース】関西テレビ【みんなのニュースワンダー】
必見❣️関西テレビ 本日(3月17日)夕方の18:25位~ 【みんなのニュースワンダー】 「みんなの疑問❣️」 味も麺も多種多様❣️ 日本のご当地ラーメン どうして独自に進化❓ 【HP】http://ktv.jp/wonder 【Twitter】https://twitter.com/kantele_wonder...
View Article【麺くいやまちゃん】堺市堺区一条通
いきなりですが、2017年1月28日に、阪神高速道路大和川線が三宝〜鉄砲が開通しています。 そこで、湾岸線を利用して神戸方面から堺市内に新しく開通した地下道路を利用してみました。 26号線が案外混んでいたので、そのまま大浜で降りた方がかなり早かったかも? で、阪神高速大和川線は、ほぼ地下構造にて大和川の左岸(河口に向けて左手)を三宅西に繋がる予定で工事中となっています。...
View Article【PAPUAの手羽先図鑑!】写真集
美味し過て、 ダメだっ手羽! あなたが焼鳥屋に行って必ず頼むのは 「鶏身のネギマ」 「ココロ(ハツ)」 「ボンジリ」 「セセリ」 「つくね」 「スナズリ(砂肝)」 「手羽先」? 私は特に「手羽先」は好きな部位です。 焼きも揚げも鍋もおでんも好きです。 まあ、備忘録として、残して行きます。 自分としての料理では、山椒風味の揚げ煮かな? 手羽手羽手羽手羽手羽手羽 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆...
View Article【タイのたい】写真集
『タイのたい』 夕食『鯛の宝楽焼』から 【うめ丸】@兵庫県南あわじ市 (写真:PAPUA) 『アジのあじ』 朝食『鯵の一夜干し』から 【うめ丸】@兵庫県南あわじ市 (写真:PAPUA) 『シラスのしらす』無理! 『生シラス丼』 (写真:PAPUA) 『チヌのちぬ』 『煮付け』 【立ち飲みダイニングEBISU】 (写真:PAPUA) 『キンキのきんき』 『煮付け』 【和洋遊膳中村】...
View Article